話題

【R-1】吉住は過去に芸人コンビを組んでいた!解散の理由は方向性の違い

ピン芸人の吉住さんがR-1グランプリ2025のファイナリストになったと話題になっています!

実は吉住さんは以前コンビを組んでいたことがあるんだとか!

どんなコンビを組んでいたのか気になるなぁ

 

この記事では、

  • 吉住さんはどんな芸人コンビを組んでいたのか
  • 吉住さんがコンビを解散した理由

こちらについて調査しました!

 

この記事を読めば、もっと吉住さんについて知ることができる内容となっているので、ぜひ最後までご覧ください!

 

さっそく見ていきましょう!

▶︎ピン芸人マッスルオペラちゃんって何者?

▶︎リチとクロちゃんカップルはやらせだった?

 

吉住さんは昔芸人コンビを組んでいた?

調査したところ、吉住さんは芸人コンビを2回組んでいました!

  • ムテンカナンバー
  • 最高の人間

吉住さんは元々ピン芸人になろうと考えていたわけではなかったのだそうです!

始めに組んだ「ムテンカナンバー」解散後、吉住さんはコンビを結成したくて相方を探していていましたが、中々見つからなかったそう。

 

ですが舞台へは出続けたいため、相方を探しつつピンでも芸を披露できるようにピンネタも作っていました!

その中でピンネタをネタ見せでテレビ局のディレクタの目に止まり、ピン芸人としてテレビ番組のレギュラーが決まったことからピン芸人に転向したんだそうです。

ピン芸人になるタイミングで芸名を「吉住」へ変わったんですね

 

どんな芸人コンビを組んでいた?

吉住さんがどんなコンビを組んでいたのか気になりますよね!

それぞれ組んでいたコンビの

  • 結成の経緯
  • 解散理由

こちらについて見ていきましょう!

 

1-1.ムテンカナンバー

吉住さんは2015年5月1日、コンビ「ムテンカナンバー」を結成しました!

相方は「かわえなつき」さんという方で、同じ養成所「スクールJCA」を卒業した23期での同期です。

スクールJCA

芸能事務所・プロダクション人力舎が1992年に開校したタレントの養成所です。

在籍期間は通常1年間。

カリキュラムは5月にスタートし、翌年の4月に卒業する形式となっています。

出典:スクールJCA公式HP

 

「ムテンカナンバー」ではコントと漫才を両方をやっていたそうです!

漫才もやっていたのは意外ですね!

 

吉住さんは「スクールJCA」の22期生ですが、1年の留年を経て、23期生として卒業しています。

1年留年した理由は、どうしても人力舎に所属したかったから!

 

実は吉住さんは養成所「スクールJCA」の22期生での養成所時代に「かわえなつき」さんとは別の方とコンビを組んでいました!

吉住さんは1年目では事務所の所属試験に合格することができず、当時組んでいたコンビの相方からフリーで続けようと誘われたそうです。

 

しかし吉住さんはどうしても人力舎に所属したいという想いが断ち切れず、1年の留年を経て、23期生として卒業したのだとか!

無事に希望通り人力舎への所属を決めたのはすごい!

 

そして卒業後、「かわえなつき」さんと「ムテンカナンバー」を結成したんですね。

 

1-2.ムテンカナンバー解散の理由

ムテンカナンバー解散の理由は「方向性の違い」

ムテンカナンバーは、コントと漫才の両方を行っていました。

しかしコンビとして活動していくうちに、

  • 吉住さんはコントがやりたい
  • 「かわえなつき」さんは漫才がやりたい

というように、芸風の方向性が変わっていってしまいました。

 

話し合いの結果、ムテンカナンバー解散ということになったそうです。

突然ですが、ムテンカナンバーは解散します。このような報告になり申し訳ありません。
二人ともお笑いは続けます。今後とも温かい目で見て頂けると幸いです。
一年半本当にありがとうございました!

引用:https://x.com/YOSHIZUMI_2015/status/770193258681016323

 

また元相方である、「かわえなつき」さんも現在「おかえりニコルソン」というコンビを組んでお笑い芸人として活動を続けています!

2人共良い方向へ進んでいってほしいですね

 

2-1.最高の人間

「ムテンカナンバー」解散後、ピン芸人として大活躍の吉住さん!

なんと2022年7月に即席ユニット「最高の人間」を結成してします!

 

相方は同じ人力舎所属のピン芸人「岡野 陽一」さんです。

即席ユニットってなんだろう?

 

即席ユニットと謳っている理由は、「最高の人間」はキングオブコントに出場するためのコンビだから!

ユニット結成は吉住さんが事務所の人などからお願いされたことがきっかけだったのだそう。

「岡野さんが巨匠解散されてクズ芸人へ華麗なる変身を遂げられ、ネタから遠のいていて、それを危惧した事務所の方や作家さんが『(芸歴制限で)R-1はもう出られなくて、岡野にはもうキングオブコントしかないから、もしよかったら組んで出てあげてくれない?』って言われて」

引用:マイナビニュース

 

結果、即席ユニット「最高の人間」はキングオブコント2022のファイナリストとなり462点で6位という成績を残しています!

これはキングオブコントで2021年から即席ユニットでの出場が認められるようになりましたが、即席ユニットとして初めての決勝進出でした。

コントもとても面白かったですよね

 

2-2.最高の人間は解散した?

最高の人間は厳密には「解散」はしておらず「活動休止中」

前述のとおり、即席ユニット「最高の人間」はキングオブコントに出場するために結成したコンビです。

しかし、正式にお2人や事務所から「最高の人間」が解散したという公表はされていませんでした!

 

そのため、即席ユニット「最高の人間」は「活動休止中」という可能性が高いと考えられます。

 

元々ピン芸人として活動されている吉住さんと岡野陽一さんなので、メインの活動がお忙しいのかもしれません。

 

しかし調べたとこと、吉住さんがR-1で優勝したら「最高の人間」の活動を行う可能性があると言われているようです!

R-1、いいね。吉住にはそろそろR-1を獲ってもらって賞レース狂いになってもらって、最高の人間を再結成してもらわないと。
(確か最高の人間の再結成条件が吉住がR-1優勝した上で結成する気があったら、みたいなのがあった気がする)

引用:https://x.com/SansevieriaPoke/status/1886002470402626023

 

吉住さんがR-1に優勝して、最高の人間も再稼働したらファンとしてはとても嬉しいですよね!

今後の活動から目が離せませんね

 

吉住さんのR-1グランプリ2025決勝はいつ?

R-1グランプリ2025決勝は、2025年3月8日(土) 午後6:30~8:54カンテレ・フジテレビ系全国ネットにて生放送予定!

2025年2月2日に準決勝が行われ、R-1グランプリ2025のファイナリストが発表されましたね!

ファイナリストは吉住さんを含め、合計9名での戦いとなります

R-1グランプリ2025ファイナリスト

  • ヒロ・オクムラ
  • ハギノリザードマン
  • 田津原理音(前々回王者)
  • 友田オレ
  • チャンス大城
  • ルシファー吉岡
  • さや香・新山
  • マツモトクラブ
  • 吉住

※エントリー番号順

 

今年は過去最多5511人の挑戦者がエントリーしたそうです!

 

その中で勝ち抜いた9名の芸人達へ、SNSでも注目が集まっていました。

X(旧Twitter)
X(旧Twitter)
お!今年いい感じ!!楽しみ!
X(旧Twitter)
X(旧Twitter)
うわぁ、夢あるなあ
X(旧Twitter)
X(旧Twitter)
やっと面白そうなR1グランプリきたな

 

放送が今からたのしみですね!

 

まとめ

今回はピン芸人の吉住さんが芸人コンビを組んでいた件について調査しました!

  • 吉住さんは過去に「ムテンカナンバー」「最高の人間」というコンビを組んでいる
  • 「ムテンカナンバー」の解散理由は『方向性の違い』
  • 「最高の人間」はまだ正式には解散しておらず『活動休止中』の可能性がある

ということがわかりましたね!

 

3月8日のR-1グランプリには吉住さんがファイナリストとして出場します!

どんな芸を見せてくれるのか、楽しみです!

 

あわせて読みたいマッスルオペラちゃんの曲は女心の歌!移り気な女心を歌った曲だった!

マッスルオペラちゃんがおもしろ荘に出演し話題を集めています!   特にネタ中で入る本気のオペラ曲がなんなのか、気になっている方も多い様子!   この記事では、 マッスルオペラちゃん ...

続きを見る

あわせて読みたい田中真一の家族構成がすごい!妻や妹・真美子についてまとめて紹介

ラグビー選手の田中真一さんが話題となっています!   田中真一さんはメジャーリーグ大谷翔平選手の義理のお兄さんになります。   今も現役で活躍する田中真一さんはどんな家族構成なのか ...

続きを見る

あわせて読みたい【小嶋陽菜】こじはるは犬を捨てていないと言える理由3選!時系列に沿って深堀解説!

こじはること小嶋陽菜さんが飼っていた犬を捨てたのではないか?と言われています。   今回はこじはるが犬を捨てたと言われる経緯と、犬を捨ててないと言える3つの理由をまとめました。   ...

続きを見る

 

 

 

 

 

 

 

-話題
-,