Xを中心に新たなミームとして登場している「トムとジェリー魚ミーム」!
個性的な青い魚の画像を使用した投稿が拡散され、この魚の正体が気になっている方も多いようです。

この記事では、
- トムジェリ魚ミームの元ネタ
- 最初のミーム投稿
- 魚の名前
こちらについて調査しました!
この記事を読めば、あの青い魚のキャラクターの正体やミームについてすっきりわかる内容になっています!
さっそく見ていきましょう!
▶︎【今日好きミーム】「エッフェル塔はパリだよ」とは|元ネタは「もんたひな」の夜デート!
▶︎【ネットミーム】「内股シャネル」の元ネタは六本木BARのシャンパンコール!
【トムジェリ魚ミーム】 元ネタはトムの朝食用の魚!
🐟🐟🐟#トムとジェリー #トムジェリ #さかな #トムジェリ85周年 pic.twitter.com/4MeXI2h9Ww
— 「トムとジェリー」公式 (@TomAndJerry_JP) July 8, 2025
トムジェリ魚ミームの元ネタは、
アニメ「トムとジェリー(Tom and Jerry)」『可愛い逃亡者(Little Runaway)』に登場するキャラクターです!
主要キャラではないにも関わらず、実は根強いファンがついているこの青い魚のキャラクター。
トムとジェリーといえば、「トムとジェリーの追いかけっこと友情」という構図が定番ですね!
今回の魚のキャラクターも、そんな構図から生まれたキャラクターなんです。
詳しく見ていきましょう!
元ネタはトムの魚をジェリーがアシカにあげようとしたこと
トムジェリ魚ミームの元ネタは、
1952年6月14日公開のトムとジェリーによる短編アニメ『Little Runaway』(日本語タイトル:可愛い逃亡者)です
あらすじ
サーカスから赤ちゃんアシカが脱走し、トムとジェリーの家に逃げ込む。
ジェリーはアシカを助けて魚をあげようとするが、トムに見つかりドタバタの追いかけっこが始まる。
途中で「アシカには懸賞金1万ドル!」というラジオを聞いたトムは、金目当てで捕まえようとするも、逆に自分がサーカスに連れて行かれる羽目に..。
この「ジェリーがアシカに魚をあげよう」として目をつけたのが、
トムジェリ魚ミームの元ネタとなった青い魚です!

魚はジェリーが動かしている
引用:X
トムジェリ魚ミームの元ネタとなった魚は、元々はトムの朝食用の魚でした。
このトムのごはんとしてお皿に乗っていた魚をジュリーを盗もうとするシーンが、今回の魚がコミカルに動くシーンになります!
引用:YouTube

元ネタのシーンをまとめると、こちらになります!
ジェリーがいつものように池で泳ごうとするとアシカにぶつかり、「魚をちょうだい」と頼む
↓
ジェリーはトムの皿の魚を盗んでアシカに渡そうとする
↓
トムが起きてしまったので、ジェリーが魚を動かして誤魔化そうとする
↓
結局バレて追いかけっこになる
トムジェリ魚ミームの画像は、ジェリーによって生み出されていたんですね。
ジェリーが魚を動かして誤魔化そうするシーンは、とてもコミカルで可愛いシーンです!

魚の名前は
元ネタとなった魚には、残念ながら名前はついていません
そのためミームの名前も定まっておらず。
- トムジェリの魚のミーム
- 青い魚のミーム
- 変な魚のミーム など
様々な名前で呼ばれているようですね!
【トムジェリ魚ミーム】の最初の投稿と拡散
トムジェリ魚ミームは、突如としてXに登場しミームとして広まりました!
このミームは、一人のXユーザーから始まったようです。
トムジェリ魚ミームの始まりについて、詳しく見ていきましょう!
【トムジェリ魚ミーム】のはじまりは「Xユーザーの希望」だった
こいつ流行らせたいんで良かったら使ってください pic.twitter.com/8rCy5HkXMC
— 念慮 (@Daruma8986) July 5, 2025
トムジェリ魚ミームは、
Xユーザー「念慮 (@Daruma8986)」さんの投稿から始まったとされています
「念慮 (@Daruma8986)」さんの、
こいつ流行らせたいんで良かったら使ってください
引用:X
と、トムとジェリーの魚画像を添付して投稿しました。
この投稿は2025年7月5日に投稿され、
- 3800万ビュー/26万いいね!/1.3万リツイート
※2025年7月8日時点
という大バスリとなり一気に拡散されていきました!

反応したユーザーによりミーム化へ
ひゅーっとやって
ひょい pic.twitter.com/taI446qp31
— 教員 (@99JKBADjOv14711) July 7, 2025
「流行らせたいので使ってほしい」という投稿に反応したユーザーにより、本格的にミーム化が進んで行きました!
特に、ネタツイをメインに上げていたユーザーによる投稿がバズったことが、周知されたきっかけとなったようです。

このトムジェリ魚ミームは、「トムとジェリー」ファンの目にもとまり、



と嬉しいような何ともいえない気持ちのような、様々な声があがっていました。

【トムジェリ魚ミーム】よくある質問(Q&A)
Q:トムジェリ魚ミームの元ネタはなんですか?
A:1952年6月14日公開のトムとジェリーによる短編アニメ『Little Runaway』(日本語タイトル:可愛い逃亡者)です。
この話に登場する、トムの朝食用の魚をジェリーがアシカにあげるために盗もうとするシーンに登場するのが、ミームの「青い魚」です。
Q:トムジェリ魚ミームはどうして広まったの?
A:Xユーザーの『こいつ流行らせたいんで良かったら使ってください』という投稿がバズったことがきっかけでした。
この投稿がネタツイユーザーの目に留まり画像を使用した投稿がバズったことで広く周知されました。
Q:トムジェリ魚ミームの魚に名前はあるの?
A:いいえ。トムジェリ魚ミームの魚に名前はありません。
そのため、「トムとジェリーの魚」「青い魚」「変な魚」のミームと思い思いに呼ばれています。
まとめ
今回は、トムジェリ魚ミームの元ネタや最初の投稿について紹介しました!
- トムジェリ魚ミームの元ネタは「トムの朝食用の魚」
- トムとジェリーのアニメ『Little Runaway』(日本語タイトル:可愛い逃亡者)に登場
- ジェリーが魚が踊っているように動かしたことで、コミカルなポーズの魚の画像が生まれた
- 魚に名前はない
- Xユーザーの「こいつを流行らせたいので使ってほしい」という投稿に反応したネタツイユーザーによってミーム化した
ということがわかりましたね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
-
-
あわせて読みたい【もんた界隈とは】元ネタは足乗せ自撮り!曲・やり方徹底解説!
今日好きになりした。ハロン編で注目を集めた「もんた」さん。 現在もんたさん発の『もんた界隈』が今話題となっています! TikTokでじわじわと広まり、Z世代の中で謎のバズりを見せているこの界隈。 この ...
続きを見る
-
-
あわせて読みたい【今これダンス】元ネタは中国(ナルト)ダンス×構文!ライラックとの関係とやり方を紹介!
最近TikTokやXでよく見る「今これダンス」! ミセスの楽曲「ライラック」にのせて、ゆるいダンスと「今コレ」とつぶやく動画について、気になっている方も多いようです。 この記事では、 今これダンスの元 ...
続きを見る
-
-
あわせて読みたい【ライラック構文】ミセス構文の元ネタはXの投稿!はじめ投稿・テンプレ・例文を徹底解説!
Xを中心にSNSでよく見かける「ライラック構文」や「ミセス構文」。 ちょっと挑発的で、それでいて不思議とクセになるこの構文が気になっている方が多いようです。 この記事では、 ライラック構文・ミセス構文 ...
続きを見る