白雪姫をうちなーぐちで歌うYouTuberのrain(れいん)さんが話題となっていますね!
実写版白雪姫が放映開始されたことで、より注目度が増しているようです。

この記事では、
- 白雪姫をうちなーぐちで歌うrainって何者?
- 年齢や経歴は?
こちらについて調査しました!
さっそく見ていきましょう!
白雪姫をうちなーぐちで歌うrainは一体何者?
白雪姫をうちなーぐちで歌うrainさんは、
「仮歌シンガー」兼「Youtuber」沖縄出身の歌い手です
仮歌シンガーとは、歌手の方の歌が入る前の楽曲にガイドボーカルを入れるお仕事のことです。
rainさんのwiki風プロフィールをご紹介します!
wiki風プロフィール
rainさんのプロフィールはこちらです!
名前(活動名) | rain |
本名 | 非公開 |
生年月日 | 1991年7月3日 |
年齢 | 33歳(2025年3月時点) |
出身地 | 沖縄県北谷町 |
職業 | 仮歌シンガー、Youtuber |
好きな物 | 沖縄名物の鶏の丸焼き「ブエノチキン」、お酒 |
うちなーぐちとは、沖縄の方言のことを言います。
rainさんは沖縄県中部にある北谷町出身なので、うちなーぐちも話せるんですね!
好物の「ブエノチキン」は沖縄県にお店がある、ニンニクの効いた鶏の丸焼きです!
引用:Instagram
県内外からもとても人気の商品で有名なんだとか!

現在は愛媛県在住
rainさんは2017年から愛媛県を拠点に活動しています
rainさんは愛媛県での暮らしをとても楽しんでいて、特に新鮮な野菜と魚がそろう産直市がお気に入りなんだそうです!
引用:X
愛媛愛が溢れていますね!

活動名は「雨女だから」
rainさんの活動名はその名通り「雨」を表していて、
自称雨女であるところから来ているそう
rainさんはとても雨に降られやすいようですね!
なんでも、愛媛で歌えるきっかけとなったおじさまに付けてもらったと話されています。
愛媛ではrainという名前で活動してたの。愛媛で歌えるきっかけとなったおじさまが「何故だか雨のイメージがある」と名づけてくださり。実は驚くほど雨女だった私はなんだか嬉しかった。
引用:X
その後のライブは雨が降ったそうですが、なんだか妙に嬉しかったとのこと。

rainの経歴
白雪姫をうちなーぐちで歌う、rainさんの経歴はこちらになります!
2014年:歌手を目指して東京へ
仮歌シンガーのアルバイト
2017年:愛媛県へ移住
2022年:仮歌シンガーの仕事を再開。
YouTube「rain@沖縄方言すぎる動画の人」を開始
2023年9月:「沖縄方言すぎる白雪姫」の動画がバズる
2024年5月:YouTube登録者数10万人を突破する
長年歌と一緒に歩んできたんですね!
YouTubeは仮歌シンガーのアピールのため
rainさんはYouTubeは仮歌シンガーとしてのアピールのために始めたそうです!
多くの方が目にするYouTubeは確かにアピールの場にはもってこいですね。
しかしYouTubeには「歌ってみた」「歌い手」といった方がゴロゴロいて、差別化を図ることに苦労したんだとか。

そこで「うちなーぐち」で歌ってみよう!、と思いつき試行錯誤を重ねて「沖縄方言すぎる白雪姫」が誕生したと話されています!
どうやったら面白いと思ってもらえるんだろうと悩みました。当時、パブリックドメイン(著作権保護期間切れ)となったアニメ映画「白雪姫」のアフレコ動画が流行していたので、アフレコ動画に「白雪姫がついつい方言になってしまう」という導入部分があれば、関心を持ってもらえるかもしれないと考えたんです。
引用:愛媛新聞
見事大成功して、rainさんは多くの人から注目されるようになったんですね!
テレビ・ラジオにも出演
rainさんはテレビ・ラジオにも出演し活動しています!
テレビ・ラジオ出演
-
2023年11月:「ひーぷー⭐︎ホップ」ゲスト出演
-
2024年1月:「ゴリん家で語やびら」出演
-
2024年5月:「GO!GO!アーティスト」「ヤマトde沖縄タイム~志ぃさーとシンカヌチャー」出演
-
2024年8月:「とっしー と みーかー の ありんくりん de あぎじゃびよい!」出演
CMナレーション・楽曲提供
-
沖縄ファミリーマート「富士家のぜんざい」2024年CMナレーション
-
JTA機内オーディオチャンネル "沖縄POPS" にて楽曲「エメラルド」起用(2024年9月~10月)
-
OTV開局65周年記念ドラマ「おきなわテレビはじまりものがたり」主題歌「ヒヤミカチ節 OTV 65th ver」歌唱
-
テレビ東京系「シナぷしゅ」番組内楽曲「わんわんにゃー」歌唱
歌い手として幅広く活動をしながら、沖縄方言を学びながら発信してウチナーンチュ文化の継承を目指す活動を行っています。
人気作品を紹介!
白雪姫をうちなーぐちで歌ったrainさんで注目されましたが、他にも人気作品が多くあります!
その一部をご紹介します!
方言で歌ってみたシリーズ
引用:YouTube
こちらは世間で人気の楽曲をうちなーぐち(沖縄方言)で歌うシリーズです!
視聴者からは、「沖縄の方言はわからないけど聞いてしまう」と人気の動画が多くありました。


他にも、
などがあがっていました!
ローマの休日(ミハマの休日) シリーズ
引用:YouTube
こちらは名作「ローマの休日」を「ミハマの休日」と題して、沖縄県にアン王女を招致した設定で作られています!
rainさんの出身地「沖縄県北谷町」には人気観光地「美浜アメリカンヴィレッジ」があり、こちらだ舞台となっているようです。
視聴者からは「クオリティが高すぎる」と人気のシリーズとなっているようですね!


現在こちらのシリーズは全10話まで出ています。

まとめ
今回は白雪姫をうちなーぐちで歌うYouTuberのrainさんが何者なのかについて調査しました!
- rainさんは「仮歌シンガー」兼「Youtuber」沖縄出身の歌い手
- 現在は愛媛県在住
- 活動名「rain」は自称雨女だから
- 仮歌シンガーのアピールのためにYouTubeを始めた
- 白雪姫以外にも人気の投稿が多くある
ということがわかりましたね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
-
-
あわせて読みたい【理由】実写版白雪姫の映画でいつか王子様の歌がカットされた!そもそも王子様は出てこなかった!
実写版白雪姫の映画が公開となり話題を呼んでいますね。 しかし鑑賞した方からは「いつか王子様が」がカットされているという感想の声があがっています! この記事では、 実写版白雪姫の映画はいつ ...
続きを見る
-
-
あわせて読みたい【ドジャース】山本由伸の首のニキビはいつから?ストレスが原因の可能性が高い!
ドジャースの山本由伸選手の首のニキビを心配する声がSNSであがっています! 先日から始まったMLB開幕戦では開幕投手を務めていましたね。 この記事では、 山本由伸選手の首のニキビとは? ...
続きを見る
-
-
あわせて読みたい【かまいたち山内の弟】山内剛って何者?働くコンビニの場所やプロフィールを調査!
特殊詐欺を未然に防ぎまくるコンビニ店長として、山内剛(やまうち たけし)さんが話題となっていますね! その功績により警察から「阻止の匠」と呼ばれるほど! この記事では、 山内剛って何者な ...
続きを見る