スポンサーリンク

当ページのリンクには広告が含まれています。 話題

【何者】キーエンスの岡本光一は創業当時を支えた優秀な技術者だった!現在はボランティア活動を行う実業家!

宝塚市へ約254億円の寄付を申し出た岡本光一さん、明美さん夫婦が話題となっていますね!

大きな善意に対して賞賛の声があがっています!

とても素敵なご夫婦!どんな方なのか気になります

 

この記事では、

  • キーエンスの岡本光一さん、明美さんご夫婦は何者なのか?
  • どんな活動をされている人なの?

こちらについて調査しました!

 

さっそく見ていきましょう!

▶︎キーエンス元役員の岡本光一に子供はいる?

▶︎大谷翔平の義兄もすごい人だった!

 

元キーエンスの岡本光一はどんなことをした?

2025年2月3日に宝塚市へ約254億円の寄付を申し出ました

宝塚市は新たな市立病院の建設資金や医療機器の購入資金として、宝塚市在住の夫婦から市に約254億円の寄付があったと発表しました。

この「宝塚市在住の夫婦」というのが岡本光一さん、明美さんご夫妻になります!

 

取材に対して、岡本光一さん、明美さんご夫妻はこのようにお話されていました。

「宝塚市と市民のためになるのなら、との思いで夫婦で話し合い、寄付をすることになった」

出典:産経新聞

 

今回の寄付は正しく運用をしてもらうため、以下の3点が寄付の条件となっています。

  1. 市立病院建設の基金を設置する
  2. 基金設置後5年以内に設計に着手する
  3. 市立病院を建設する

引用:神戸新聞NEXT

 

また、市議会の議決が必要ということなので、これからの動きについても注目されています。

 

スポンサーリンク

元キーエンスの岡本光一、明美夫妻って何者なの?

今回宝塚市へ寄付を申し出た岡本光一さん、明美さんはキーエンス創業期の幹部でした!

キーエンス(KEYENCE)とは

大阪府大阪市東淀川区に本社を置く、日本を代表する精密機器メーカーです。主に センサ、計測機器、画像処理装置、制御機器、顕微鏡 などの開発・製造・販売を行っています​。

出典:KEYENCE公式HP

キーエンスは革新性が高く「世界初」「業界初」の製品開発を重視しており、特に エンジニア向けのBtoB製品に特化 しており、製造業を中心に多くの企業と取引があるようです。

また、キーエンスは営業利益率が非常に高く、日本国内でもトップクラスの利益率を誇ります!

高年収ランキングも常連の企業ですね

 

岡本光一さん、明美さんは現在とても大きな企業となった「キーエンス」の創業期を支えた立役者だったんですね!

 

岡本光一のプロフィール

それでは岡本光一さんのプロフィールをご紹介します!

名前 岡本 光一(おかもと こういち)
生年月日 1947年4月9日
出身地 東京都(現在は宝塚市在住)
学歴 立命館大学理工学部
職歴 リード電機(現:キーエンス)
活動 公益財団法人プラザ・コム代表理事

岡本 光一さんは1975年にリード電機(現在のキーエンス)に3人目の社員として入社されています!

電子技術エンジニアとして、創業当初から会社を支えていたそうです。

奥様の明美さんはキーエンスの2人目の社員でした

 

今回の莫大な寄付を行うことができる資産は、ストックオプションを利用して岡本光一さんはキーエンスの株を保有していたことで可能だったようです!

ストックオプションとは

企業が役員・従業員に付与する特別な権利で、定められた期間内に、事前に決定された価格で自社株式を購入できる制度。

 

岡本さんは、社長が「これからオートメーションのセンサ一が売れる。 それを開発してくれ」と依頼を受け、本当に開発し製品化されました!

この商品がとても売れて、キーエンスは毎年売上を伸ばしていったそう。

岡本さんの技術力は相当すごかったんですね

 

それほどの優秀な技術者だった岡本さんを、会社は繋ぎとめる意図もありストックオプションでの株保有を勧めたのだと考えていると話されていました。

最初から社長さんは、岡本さんの技術を繋ぎとめる意図で
ストックオプションとして株を持たせたんでしょうか?

(岡本)

そう思います。

出典:バリアフリーチャレンジ!

岡本光一さんの後継度がとても高かったことが伝わってきますね!

 

スポンサーリンク

職歴詳細

  • 1975年:リード電機(現在のキーエンス)に3人目の社員として入社
  • 1977年:取締役就任
  • 1986年:常務に就任(同年会社名を「キーエンス」に改称)
  • 1994年:退職。監査役を務める。

岡本 光一さんはキーエンスに就職する前に一度失業していたそうです。

その時リード電気(現キーエンス)の広告を見つけて、就職を決めたんだとか!

運命的なものを感じますね

 

会社は大きくなり、1977年に取締役就任しますが技術者だった岡本 光一さんは人を扱うのが苦手だったと話しています。

そのため、「ボランティアをしたいから」という理由で1994年にキーエンスを退職したそうです。

 

スポンサーリンク

実業家、慈善家としてのボランティア活動

 

キーエンスを退職後、岡本光一さん、明美さんは実業家、慈善家としてボランティア活動を行っています!

今回宝塚市へ約254億円の寄付を申し出たと話題になりましたが、以前にもお2人は寄付を行っていました。

 

私財37億円を寄付

ボランティア支援センターの整備のため私財37億円を寄付しています

岡本光一さん、明美さんご夫妻がボランティア活動をはじめたきっかけは阪神・淡路大震災でした。

宝塚市内で日曜大工や手話のボランティアを始め、その時にボランティア活動センターの重要性を感じたそうです!

 

その後公益財団「プラザ・コム」を設立し、2002年、活動拠点となる「ぷらざこむ1」を含む宝塚福祉コミュニティプラザを整備のため私財37億円を寄付しました。

 

現在も運営に携わっています。

素晴らしい活動に本当に頭が下がりますね

 

スポンサーリンク

世間での反応は?

今回の約254億円の寄付について、世間での反応を見てみましょう!

圧倒的に岡本ご夫妻の行動への賞賛の声が多く、同様に宝塚市への正しい対応を期待する声もありました。

 

スポンサーリンク

賞賛の声

SNS
SNS
すごい人がいる。感心しました。
SNS
SNS
今の日本に一人でもこんな方がおられて、嬉しい
SNS
SNS
これは国民栄誉賞級ですよ。凄い!!!

本当に素晴らしい活動で、寄付に対する意識が世間的に高まったと感じました!

 

適切な対応を期待する声

SNS
SNS
宝塚市は絶対に無駄遣いしないで欲しい
SNS
SNS
『善意の寄付金の使い道』不正使用されない事祈ります
SNS
SNS
宝塚市は必ず還元してください

これからの動きに注目ですね!

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は、キーエンスの岡本光一さん、明美さんご夫妻について調査しました!

  • 岡本光一さん、明美さんは宝塚市へ約254億円寄付を行った
  • 岡本光一さん、明美さんはキーエンス創業当時を支えた入社が2番目と3番目の社員だった
  • 寄付を行う資産はキーエンス時代のストックオプションによるもの
  • 現在もご夫妻は慈善活動を行っている

ということがわかりました!

 

岡本ご夫妻の活動はとても素晴らしく、尊敬してしますね。

何よりも岡本光一さん、明美さんがこれからもお元気に過ごしていただきたいと感じました。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

あわせて読みたい【キーエンス元役員】岡本光一に子供はいない!妻との出会いは会社が同じだったこと

2025年2月3日に兵庫県宝塚市へ約254億円の寄付を申し出た、キーエンス元役員の岡本光一さん注目が集まっています! その莫大な金額を寄付したことに驚きと尊敬の念を感じる方も多いようですね。 &nbs ...

続きを見る

あわせて読みたい【小島瑠璃子】タロット占いティアラが話題の理由3選!こじるりを占ったことがきっかけ!

YouTuberでタロット占い師のティアラさんがSNSで話題になっています! 特にタレントの小島瑠璃子さんについて占った結果が元で話題となっているのだとか。   このように気になっている方も ...

続きを見る

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-話題
-