2025年5月8日、「timelesz project(タイプロ)」参加者である浜川路己さんと本多大夢さんの新ユニットデビューが発表されました!
ユニット名は「ROIROM(ロイロム)」!
二人のファン待望のデビュー発表を祝うと同時に、

と思った方が多かったようです!
この記事では、
-
西山智樹さんが現在何をしているのか
-
なぜ「ROIROM」に参加しなかったのか
-
これまでの経歴とプロフィール情報
こちらについて調査しました!
さっそく見ていきましょう!
西山智樹の現在
引用:Instagram
結論から言うと、
西山智樹さんは、現在の活動について名言していません
しかし、アメリカに渡りダンス修行を続けているというのが有力と言われています!
アメリカにいることがどのように判明したのかについて詳しく紹介していきますね。
有名振付師デクスター・カーとの出会い
西山智樹さんが現在ダンスを学んでいるのは、
有名な振付師デクスター・カーさんでした!
デクスター・カーさんといえば、
- ケイティ・ペリー
- ビヨンセ
- ジャネット・ジャクソンなど
とコラボしてきた、まさに「世界トップレベル」のダンサー兼振付師なんです!

西山智樹さんがなぜデクスター・カーさんの元にいることがわかったかというと、
デクスターさんのInstagramに投稿された動画の中に西山智樹さんを見かけたからでした!
西山智樹くんアメリカでダンス修行って!どこまでストイックな男!尊敬しかないよ!
マジで好きhttps://t.co/CDQ5HzQIDv#西山智樹 pic.twitter.com/wvsBcxgxCy— hardballmii (@hardballmii) February 26, 2025
2025年2月26日にデクスターさんのInstagramに投稿された動画の中で、

とファンの間で話題になったんですね!
インスタグラムでの共演動画や現地ダンサーたちとの交流の様子も確認されており、

と多くのファンが驚きと共に応援の声を寄せています。
そんな風に海外で努力を重ねている姿には、本気で夢を追う彼の強い覚悟が見えてきますね!
西山智樹がROIROMに参加しなかった4つの理由
西山智樹さんがユニット「ROIROM」に参加しなかったことについて、
現在は詳しく語られていません
しかしファンとしては「どうして?」という声が多く上がっています。
ここでは、考えられる理由としてあげられている4つの理由を紹介します!
- ソロアーティストとして挑戦したい
- アメリカ修行とのタイミングが重なった
- 同事務所でも方向性の違いがあった
- すでにダンススキル向上の目標があった
ひとつずつ見ていきましょう!
理由①:ソロアーティストとして挑戦したい
西山智樹さんがROIROMに加わらなかった理由として考えられる一つ目が、
「ソロアーティストとして挑戦したい」という気持ちがあったからという考えです
西山智樹さんは、K-POPダンススクール「音屋」でインストラクターをしていた経験を持っています。
そのため、ダンススキルにはかなりの自信と実績がある人物なんですね!
また、歌唱力も抜群!

西山智樹さんは今までグループでのデビューに向けてオーディション番組に挑戦していました。
自身の今後を考えた際に、「ソロアーティスト」としての道も新たに意識している可能性があります!
自分自身の今後については、たくさん悩んできましたが、やはり音楽や表現は今の自分にとって切っても切り離せないものだと感じています。
可能性がある限り、自分らしくもう少しだけ歩み続けてみようと思います。
引用:Instagram
「自分らしくもう少しだけ歩み続けてみようと思います」という言葉には、簡単には諦めないという芯の強さが感じられました。
もちろんグループでの活動にも魅力はあります。
もしソロデビューしたとしても、西山智樹さんの世界観を見られることはとても楽しみですね!
理由②:アメリカ修行とのタイミングが重なった
西山智樹さんが「ROIROM」に加わらなかった理由として考えられる二つ目が、
アメリカでの修行開始とグループ結成のタイミングが重なってしまったことです
時系列で見るとこのようになります!
- timelesz project(タイプロ)の最終審査が2025年2月5日
- 西山智樹さんがアメリカでダンス修行に入ったことがわかったのが2025年2月
- ユニット「ROIROM」の始動が発表されたのは2025年5月8日
時系列で見てみると、西山智樹さんはタイプロの最終審査後すぐに渡米したことになります。
そのため、
ROIROMの企画が具体的になり始めたタイミングとアメリカ修行が重なってしまった可能性が高い
と見られているんですね!

理由③:同事務所でも方向性の違いがあった
西山智樹さんが「ROIROM」に加わらなかった理由として考えられる三つ目が、
同事務所でも方向性の違いがあったです
ROIROMの本多大夢さんがユニット活動が決まった経緯について、インタビューでこのように語っていました。
オーディション後にそれぞれ個人での活動を模索していた中、中国の番組に出る以前からずっとサポートしてくれていた事務所で活動していこうと決めたんです。ちょうどROIも同じように考えていることを知って「え、ならふたりでやってみようか」となって。
引用:SPUR
この「サポートしてくれていた事務所」は、西山智樹さんも所属していたと言われています!
つまり、グループでの活動という選択肢が西山さんにまったく提示されなかったわけではなく、実際に声がかかっていた可能性は高いということですね!
でも、それでもあえて参加しなかったということは、やっぱり目指す方向が少し違ったのかもしれません。
理由④:すでにダンススキル向上の目標があった
西山智樹さんが「ROIROM」に加わらなかった理由として考えられる四つ目が、
「ダンススキルをさらに伸ばしたい」という明確な目標をすでに持っていたです
西山智樹にとってダンスは「パフォーマンスの核」ともいえるもの!
そのスキルをもっと深めたいという気持ちが強かったのかもしれません。
そしてデビューし芸能活動に入れば、当然ダンス以外の仕事や制約も増えてきます。
アメリカで著名振付師デクスター・カー氏の指導を受けるという環境は、ダンスを本気で極めたい人にとってはまさに「夢のような舞台」!
今このタイミングで行かなければ後悔する
と思ったとしても不思議ではありませんよね。
本人が語った「音楽の道を続けたい」想い
タイプロでの脱落後、西山智樹さんがファンに向けて発した「もう少し音楽の道を続けてみようと思います…」という言葉。
この言葉は多くの人の心に残りました。
その一言には、悔しさや迷いもあったかもしれませんが、
何よりも「自分の可能性を信じて前へ進もう」という強い決意が込められていたように思います。
西山智樹さんにとって音楽やダンスは、自分自身を投影する「生き方そのもの」なのかもしれません。
実際西山智樹さんは「誰かに評価されること」だけではなく、「表現を続けること」そのものに情熱を持ち続けている姿が印象的です!
この「音楽を諦めない強さ」が、いつか必ず大きなチャンスを引き寄せてくれるはずです!

西山智樹のプロフィール
引用:Instagram
最後に西山智樹さんのプロフィールをご紹介します!
wiki風プロフィール
名前 | 西山 智樹(にしやま ともき) |
生年月日 | 2000年2月23日(2025年現在で25歳) |
出身地 | 東京都 |
血液型 | A型 |
身長 | 171cm |
趣味 | 描画、料理 |
特技 | ダンス(R&B、HipHop、Poppin) |
学歴 | 明治大学卒業(K-POPカバーダンスサークル「Mercie」所属) |
資格 | 英検準1級 |
趣味が「描画」「料理」などクリエイティブなものばかりなのも、西山智樹さんらしい一面ですよね!
経歴
西山智樹さんの主な活動履歴です!
-
明治大学時代:K-POPカバーダンスサークル「Mercie」に所属
-
2021年:「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」に参加
-
2022年:「WARPs ROOTS」プロジェクトに参加
-
2023年:「ASIA SUPER YOUNG」に挑戦(中国のオーディション番組)
-
2023年:K-POPダンススクール「音屋」にてインストラクターとして活動
-
2024年:「timelesz project(タイプロ)」オーディションに挑戦しファイナリストに
こうして見てみると、年単位で常に新しいことに挑戦してきた姿が浮かび上がってきますよね!
しかもただ数をこなすだけでなく、どの活動も「本気」そのもの。
これだけの経験を積み上げてきた西山智樹さんなら、今後どんなステージに立ってもきっと輝けるはずです!

まとめ
今回は西山智樹さんは現在とROIROMに参加しなかった理由について調査しました!
-
西山智樹さんは現在アメリカで有名振付師デクスター・カーのもとダンス修行中の可能性が高い
-
ROIROMに参加しなかった理由として考えられるのは、
①ソロアーティストとして挑戦したい
②アメリカ修行とのタイミングが重なった
③同事務所でも方向性の違いがあった
④すでにダンススキル向上の目標があった -
明治大学卒業、複数のオーディション参加、ダンス講師経験など経歴も実力派
西山智樹さんは、表には出ていなくても着実にステップアップを続けている印象です。
自分の夢や表現をあきらめず挑戦するその姿勢に、多くの人が励まされているのではないでしょうか。
これからどんな形で表舞台に戻ってくるのか、本当に楽しみですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!