度々SNSでよく見かける「格付けミーム」!
定期的に流れてくるこの「格付けミーム」の元ネタが気になっている方も多いようです。

この記事では、
-
格付けミームの元ネタとストーリー
-
格付けミームの作り方
- どんな投稿があるの?
こちらについて調査しました。
格付けミームをもっと楽しみたい人、自分で作ってみたい人にもぴったりな内容になっていますよ!
それではさっそく見ていきましょう!
格付けミーム元ネタは星有野アニメ!
格付けミームの元ネタは、
中国のクリエイター星有野さんが制作した地下鉄バトルアニメです
元ネタとなったアニメについて、詳しく見ていきましょう!
元ネタのストーリーを徹底解説!
格付けミームの元ネタとなった星有野さん制作のアニメは、
bilibiliへ投稿された「小老弟,哥们混街溜子时候你还没出生呢」という作品が発祥です
内容は、地下鉄の中で起こる小さなトラブルとそこから生まれる「格の違い」を描いたアニメです!
アニメの内容はこちらです!
物語は、地下鉄の車内からスタートします。
そこに登場するのは、
- 羊の女の子とその彼氏
- チンピラ役のライオンとドーベルマンです。
ライオンとドーベルマンは、羊の女の子に絡み始めます。
それを見た羊の彼氏が助けに入ろうとするものの、ライオンたちは逆に暴れだして車内は大混乱に。
一方その頃、車内にはスマホでゲームをしているニワトリがいます。
最初は騒ぎを気にも留めずゲームに夢中になっていますが、乱闘の影響でゲームに負けてしまう。
これにブチギレたニワトリは、ライオンとドーベルマンを一蹴!
タバコを奪い取って悠々と一服し、圧倒的な格の違いを見せつけます。
この一連の流れが、「格付けミーム」の元になったストーリーです。
ニワトリ=最強、ライオン=イキリ、羊=一般人
というキャラ配置がめちゃくちゃわかりやすくて、どんなジャンルにも応用できるんです!
特に、ニワトリが圧倒的な力でチンピラたちを一蹴する場面が「格付け」感を演出し、多くの人の心を掴んだんですね。

格付けミームとは?基本の意味と使い方を解説!
格付けミームとは、
対象の「強さ」や「格の違い」を視覚的に表現するミームのことです
- ライオンやドーベルマンのキャラクターはイキリ散らかす存在
- ニワトリは圧倒的な強者
として描かれ、それぞれに別のキャラクターや団体を当てはめて表現します。
人気のジャンルは、こちらが上げられます!
- プロ野球チーム
- 高校、大学の偏差値
- 都道府県
- アイドルグループ
- 企業・ブランド
使い方はとってもシンプルで、元のアニメのシーンにキャプションや名前を当てはめるだけ!
自分の推しや推しているチームを最強ポジションにするのも楽しいですし、友達同士でネタにするのも盛り上がりますね。

格付けミームの作り方を紹介!
格付けミームを見ていると、自分でも作ってみたくなりますよね。
ここからは初心者でもサクッと格付けミームを作れるように、作り方の基本ステップをわかりやすく紹介していきます!
さっそく見ていきましょう!
格付けミームを自作する基本の手順を解説!
格付けミームを自作する方法は、実はとっても簡単です。
ざっくり基本の流れをまとめると、次の通りになります!
格付けミーム作成の基本ステップ
-
元ネタとなる地下鉄アニメの画像や動画を用意する
-
キャラクターに当てはめたい対象(例:スポーツチーム、芸能人、友達グループ)を決める
-
画像編集アプリを使って、キャラクターの上に名前やラベルを入れる
-
必要に応じて、テキストや効果音を追加して雰囲気をアップ
-
完成!
画像編集アプリは「CapCut」「Inshot」を使用している方が多いようです!
格付けミームの動物のランク
格付けミームを作る際、アニメでの動物の序列(ランク)はこちらになります!
- ニワトリ
- ライオン
- ドーベルマン
- (以下同率)ウサギ、ネコ、ハト、羊
ミームを作るときは、対象ごとに誰が「ニワトリ=最強」なのかを考えると、より面白い作品に仕上がりますよ!
人気の投稿を紹介!
数図の格付けミームが投稿されていますが、どんな投稿があるのか気になりますよね!
人気投稿の一部をご紹介します!
都道府県の格付けミーム
格付けミーム『ヤンキーが多い県』#格付けミーム
※作者の偏見が含まれます pic.twitter.com/MSSXxk3i6U
— ひるた@プロフ更新中 (@sho_zaitakupapa) December 9, 2024
こちらは「ひるた@プロフ更新中 (@sho_zaitakupapa)」さんの投稿です!
「ヤンキーが多い県」という切口での都道府県格付けミームが面白いと話題になりました。
学部の格付けミーム
格付けミーム 早稲田大学編#格付けミーム pic.twitter.com/Ml6pNM9dG2
— とゐわ (@toiwa_cse) December 21, 2024
こちらは「とゐわ (@toiwa_cse)」さんの投稿です!
「早稲田大学」の学部について格付けするというピンポイントなテーマですね。
しかし共感する方が多く人気の格付けミームとなっています。
まとめ
今回は格付けミームの元ネタとミームの作り方を調査しました!
- 格付けミームの元ネタは、中国クリエイター星有野さんのアニメ「小老弟」
- 格付けミームのストーリーは、地下鉄での格闘と格の違いを描いたもの
- 格付けミームは、画像編集アプリを使って簡単に自作できる
ということがわかりましたね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!