現在Xでじわじわと「子宮恋愛(しきゅれん)構文」が流行っていますね!
新たな構文として楽しんでいる方が多いようです。

この記事では、
- 子宮恋愛(しきゅれん)構文の元ネタは?
- 構文のやり方は?
こちらについて調査しました!
さっそく見ていきましょう!
子宮恋愛(しきゅれん)構文の元ネタ
子宮恋愛(しきゅれん)構文の元ネタは、
ドラマ「子宮恋愛」のセリフです
「しきゅれん」というワードも、ドラマ放送を機に作られたハッシュタグになります。
それでは構文の元ネタについて、詳しく見ていきましょう!
ドラマ「子宮恋愛」のセリフ
子宮恋愛バカキモくて草
男女逆ならどうなっていたことやら#子宮恋愛 pic.twitter.com/CEIEvXHOuf— むめい (@oppshig) April 11, 2025
今回構文となったのは、主人公「苫田まき」に営業のエース「山手旭」へのセリフです。
セリフの内容はこちらになります!
ねぇ、その「主人」てのやめたら?
だって苫田さんが苫田さんの人生の主人公でしょ?

原作にこのセリフは出てこない
今回構文となった「ねぇ、その「主人」てのやめたら?」は、
原作にないドラマオリジナルのセリフでした
また、「子宮が恋をした」といったセリフも出てこないと原作ファンからは寄せられていました。
引用:X
ドラマの世界観をわかりやすくするため、補填されたセリフのようですね!
しきゅれん構文のやり方
しきゅれん構文のやり方は、
「ねぇ、その主人ってのやめたら」を冒頭につけて理由でボケるです
例を見ながら紹介します!
実際の投稿
引用:X
こちらの投稿のように、
「ねぇ、その主人ってのやめたら」
だって○○の○○が○○でしょう?
といったように投稿することでスタンダードなしきゅれん構文は完成します!
「主人」にこだわらなくても良い
引用:X
構文も変化していて、「その主人」にこだわらず画像のように変えて投稿されているものも多くでています!
「主人」を「課金」に変えていて、より親近感が湧きますよね!
引用:X
こちらは「主人」を「資本主義」に変えています。
この投稿はすでに3200インプレッションを記録しています!
このようなことから、定番から変わったしきゅうれん構文は
ねえ、その○○ってのやめたら?
○○の○○は○○なんだから
というように言葉を当てはめると完成するようですね!

SNSでの反応は?
しきゅれん構文について、SNSでは様々な反応があるようです!
一部をご紹介します!
おもしろいという声



原作が気になってきたという声




まとめ
今回は、しきゅれん構文の元ネタについて調査しました!
- しきゅれん構文の元ネタはドラマ「子宮恋愛」
- 原作にはないドラマオリジナルのセリフ
- しきゅれん構文のやり方は、「ねぇ、その主人ってのやめたら」を冒頭につけて理由でボケる
- 「主人」の部分は変えて投稿することも流行っている
- 構文のテンプレは
【ねえ、その○○ってのやめたら?○○の○○は○○なんだから】
- SNSでは「おもしろいという声」「原作が気になってきたという声」など様々な声があがっている
ということがわかりましたね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
-
-
あわせて読みたい【子宮恋愛】原作者の佐々江典子って何者?wiki風プロフで年齢や経歴を紹介!
2025年4月10日スタートの春ドラマ子宮恋愛が話題になっていますね! インパクトのある作品名に注目が集まっています。 この記事では、 「子宮恋愛」の原作者「佐々江典子」って何者? 年齢 ...
続きを見る
-
-
あわせて読みたい【復活!】「しごできジャイアン」中の人が変わった?理由は青バッジが付いたこと!
2024年にXで人気を集めた「しごできジャイアン」が復活したとSNSでも話題となっています! アカウントの復活を喜ぶ一方で、 と疑問を持った方も多いようです。 この記事では、 しごできジ ...
続きを見る
-
-
あわせて読みたい【最新】エッホエッホの歌が炎上したと言われる理由3選!元ミームとの違いが大きな原因!
2025年に入って様々な形で流行ったネットミーム「エッホエッホ」! 中でもTikTokで「エッホエッホの歌」としてショート動画を投稿することが大流行中です! しかしこの「エッホエッホの歌 ...
続きを見る